おたっしゃ館について
おたっしゃ館の営業時間
- 休館日:
- 毎週日曜日
※年末年始(12月29日〜1月3日)
(機械点検等で休館する場合もあります)
社会福祉協議会のお休みは
毎週土、日、祝、年末年始(12月29日〜1月3日)です
入館利用料金
町内大人の方 (中学生〜65歳未満) | 300円 |
町内高齢者の方及び障がい者の方 (高齢者は65歳以上) | 200円 |
小学生以下 | 無料 |
※町外の方は上記金額に100円増
※町内の方々にはお得な回数券もございます
注)入館料は館内行事の参加やサークル活動、長時間施設ご利用の場合にいただきます。
利用方法について
利用上の注意
・センター利用にあたっては、ルールやマナーを守ってください。
・センター内では提示ある事項を守ってください。
・酒気を帯びた方の入館、及びセンター内での飲酒は禁止します。
・他の人に迷惑がかかる行為や危険な行為はしないでください。
(警察に届ける場合があります)
・貴重品や多額の金銭のお持ち込みはご遠慮ください。
・貴重品や荷物のお預かりは出来ません。
・衣類、手荷物には記名などをして管理をしてください。
・センター内では皆様が快適に過ごせるよう、ゆずりあってご使用ください。
・刺青(タトゥー・タトゥーシールを含む)のある方、暴力団並びにその関係者とみなされる方、及びペット連れの方のご入場はお断りいたします。
・店内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・センター内では提示ある事項を守ってください。
・酒気を帯びた方の入館、及びセンター内での飲酒は禁止します。
・他の人に迷惑がかかる行為や危険な行為はしないでください。
(警察に届ける場合があります)
・貴重品や多額の金銭のお持ち込みはご遠慮ください。
・貴重品や荷物のお預かりは出来ません。
・衣類、手荷物には記名などをして管理をしてください。
・センター内では皆様が快適に過ごせるよう、ゆずりあってご使用ください。
・刺青(タトゥー・タトゥーシールを含む)のある方、暴力団並びにその関係者とみなされる方、及びペット連れの方のご入場はお断りいたします。
・店内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
お問合せ先
ご予約・お問合せ【 おたっしゃ館 】
0952-52-4927 ( 日曜休館日 )
ご予約・お問合せ【 社会福祉協議会 】
(シルバー人材センター・福祉バス・すぱーく上峰)
0952-52-4930 ( 土・日・祝はお休み )
介護等に関するご相談・お問合せ
【 上峰地区地域包括支援センター】
0952-52-5250 ( 土・日・祝はお休み )
メールでのお問合せ
【 社会福祉法人 上峰町社会福祉協議会 「おたっしゃ館」】
ファックスでのお問合せ
【 社会福祉法人 上峰町社会福祉協議会 「おたっしゃ館」】
0952-52-4932
施設一覧
- 教養娯楽室(大広間)
- 集会にお使いいただけます
- 特別和室
- 交流の場として気軽にお使いください
- 会議室
- 机やホワイトボードがあり、打ち合わせに便利です
- 施設使用許可(変更)申請書【pdf形式】 ダウンロードはこちら
教養娯楽室(大広間)
-
教養娯楽室(大広間)
憩いの大広間です。(36畳×2部屋)
料金
大広間西側(36畳) 3,000円(1時間)
大広間東側(36畳) 3,000円(1時間)
※入館料は別となっております
※ご利用が重なる場合がございますので、ご予約をお奨め致します。
施設一覧へ
特別和室
-
特別和室
小グループやご家族でくつろげる和室です。
8畳と10畳の二部屋があり、囲碁や憩いの場としてお使いいただけます。
料金
浮立の間( 8畳) 1,000円(1時間)
鎮西の間(10畳) 1,000円(1時間)
※入館料は別となっております
※ご利用が重なる場合がございますので、ご予約をお奨め致します。
施設一覧へ
会議室
-
会議室
20名程度の会議にご利用いただけます。長机があり、必要な場合はホワイトボードをご準備いたします。
料金
1部屋 2,000円(1時間)
※入館料は別となっております
※ご利用が重なる場合がございますので、ご予約をお奨め致します。